Question
Updated on
about 3 hours
- English (US)
-
Japanese
-
Spanish (Spain)
-
Spanish (Mexico)
Question about Japanese
この文は自然ですか?
私は無宗教なんですけど、純粋な学問の観点から、宗教について勉強することもあります。
この文は自然ですか?
私は無宗教なんですけど、純粋な学問の観点から、宗教について勉強することもあります。
私は無宗教なんですけど、純粋な学問の観点から、宗教について勉強することもあります。
Answers

AI_monga
Yes, the sentence is natural in Japanese. It means "I am not religious, but from a purely academic perspective, I also study about religions." This sentence is grammatically correct and the use of expressions like 無宗教 (mushuukyou - non-religious), 純粋な学問の観点から (junsui na gakumon no kanten kara - from a purely academic perspective), and 勉強することもあります (benkyou suru koto mo arimasu - also study) are commonly used in Japanese to convey similar meanings. The sentence flows naturally and effectively communicates the speaker's thoughts on studying religions from an academic standpoint despite not being religious.
Read more comments
- Japanese
私は無宗教なんですけど、純粋な学問の観点から、宗教について勉強することもあります。
この表現は非常に自然です。特に「無宗教」と「純粋な学問の観点から」の表現が適切で、文全体がよくまとまっています。「無宗教」という言葉は個人の信仰を否定するわけでもなく、ニュートラルなスタンスを適切に表現しています。また、「純粋な学問の観点から」という表現も、勉強の動機を丁寧に説明しており、説得力があります。
この文はフォーマルな場面でもカジュアルな場面でも違和感なく使える洗練された日本語です。特に書面や正式な議論などにふさわしい表現です。
さらに強調したい場合は以下のようなバリエーションも可能です:
「私は無宗教ですが、純粋に学問的な興味から宗教を勉強することもあります。」
「私は信仰を持っていませんが、学術的な観点から宗教について学ぶことがあります。」
どちらも少し表現が変わりますが、同じ意味で自然です!(^o^)
Was this answer helpful?
- Japanese
「なんですけど」はかなりカジュアルな印象です。
「なんですけど」の音を分解して考えると、「nan' desu kedo」となります。
本来は「nano desu kedo」なので、oの音が省略されていますね。
日本語ではカジュアルな口調になると音が抜けることが時々あります。
たとえば、formal:すみません(sumimasen) -> casual:すいません(su'imasen, mの音が省略) など
質問の文章ですが、文章の内容から考えると、「私は無宗教なのですが、〜」の方があっていると思います。
(「けど」も、場合によっては少し子供っぽいというか、カジュアルな雰囲気があるので、「が」に置き換えました)
Was this answer helpful?

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by both native speakers and AI 📝✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by both native speakers and AI 📝✨.
Sign up
Recommended Questions
- すいません、マッチングアプリのために書いて見ましたが、これがいかがでしょうか?直せる点がありますか? プロフィール見てくださってありがとうございます!〇〇です。 出身は海外で、今は神奈川に住ん...
- Type this out
- まだ覚えていますか のもっとより尊敬な言い方は何でしょうか
- 「その以降」と「それ以降 」という表現がありますか。どちらのほうがもっと自然でしょうか。😊
- かんだかな声 ->よく使いますか
Topic Questions
- Does this sound natural? This method is recommended for people who are already good at English t...
- “The action is worthy of a Bond movie.” What does “worthy of a Bond movie mean?
- In Harry Potter and the philosopher’s stone, there’s a line “He stole downstairs without turning ...
- Does this sound natural? Vocal trainer should be, to a certain degree, proficient in vocal contro...
- . She advertises the ABC company. . She does advertisement for the ABC company. What would be ...
Newest Questions
- 😁 Both natural? - I have to take/face? the consequences for my mistakes. - I have to pay the pr...
- Do you think the words "tier" and "type" could be interchangeable? My interpretation is: Ti...
- Hello! I was reading an article and found this phrase "job worthy". I thought the combination wa...
- Does this sound natural? That was a good discussion, but the man in the red shirt kept making un...
- He included many lotteries into the box. So, the box contains a lot of paper. Is my usage of ...
Previous question/ Next question
Thank you! Rest assured your feedback will not be shown to other users.